[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。

note

      【top】     【atem】     【info.】     【profile】     【works】     【photo】     【contact】     【link】          

...note





■NEW。 (2010/2/12)


朝起きれば一面雪景色、なんて事も無く。寒いだけなのかね。

ただ寒いだけ。
寒いだけだなんて誰が決めたんだっけな。

自分だったな。
それだけじゃない日にするのも自分だっけな。

【works】に2作品を追加。

良かったら。
観てやって下さい。
無駄に喜びます。

【link】に『つばめピンチ』を追加。

伊藤ハムスターさんと川井絵理子さんの絵が同じ世界でウゴウゴしている。
そんな素敵なトップページ。

是非。



■オーレオール。 (2010/1/30)



光環


満月。
一昨日も満月だと思ったけれど、違った。
カレンダーによれば今夜が本当。

時々、雲が掛かると虹の輪を創るんだよ。月って。
3日前の方がくっきり見えたのだけれど。
『光環』(オーレオール)と云う現象らしい。

幽玄。とはこの事なのだろう。

月は年間3.8cmも地球から離れているそうだ。
何処へ向かうのだろうか。
きっと距離を置きたい年頃なのだね。

そんな景色も全部食べて、また作品として吐き出すのだ。

しかしそれ以上に今日はカップケーキを、
モリモリ作り過ぎて、モリモリ食べ過ぎて居る。
食べたくて始めたって、いつからか終える為に口へ運ぶ始末。
そうやって見失った最初の目的が
一番大事なのに忘れてしまうと云うその典型かね。

月と雲が奇麗なら
みんなも散歩しようよ。
そして反省しようよ。

目分量って恐いんだ。





■終わって始まる。 (2010/1/22)



ありがとう


トリコロール展。
産み出すまでに費やす時間なんてお構い無しに
展示はあっと言う間に過ぎ去って行く。

いつもの通りもどかしいのは
言葉や態度では伝うワケが無い感謝の気持ちで。
ありがとうを伝えるには色々と足り無いのだ。


ありがとう

ありがとう

ありがとう

ありがとう


大切な人達がいっぱい来てくれて。
知らない人達もいっぱい来てくれた。
展示が素敵なモノになったのも、その一人一人のお陰。
ギャラリー史上最多の動員数で、大盛況だったらしく。
恵まれ過ぎている自分が恐い。



special thanks...

雨海さん、かんな、すみれさん、齋藤悠紀、テルミツ、ななちゃん、
めっち、しゅんくん、しずかちゃん、さやかちゃん、りほちゃん、
塚本修央さん、森本ひであつさん、大川心平くん、大原萌、悠花さん、
ほっしー、美幸さん、久美さん、むつみさん、まちこちゃん、牧野千穂さん、
イネ、マミタン、松島さん、多和田さん、まりえちゃん、陽出さん、内田百合香、
栗原ファミリー、設楽くん、寺田真さん、流川さん、まこちゃん、小森さん、夕奈さん、
りさ、あゆみちゃん、まゆ、きりちゃん、とよこ、修ちゃん、藤谷さん、川井絵理子、
キッコロさんファミリー、ののちゃん、えりかちゃん、金子さん、両親。
名前を知らない皆さん、お会い出来なかった方々。
全員スペシャル。


ありがとう

辿ってみれば好きで始めた事なのに
展示の時は絞首台にでも立つ心地。
それでも作品を観てくれるみんなの背中を眺めて居ると
不思議な想いで満たされていく。
これしか無いし、此処しか無いのだ。

次は四月。
次の景色。



■始まる。 (2010/1/1)



迎春


2010年が始まる。

今日をオモチに使い果たしたとしても
あと364日は2010年となる計算。

正月だろうと何処かでは傷付いてる人が居て。
哀しくて泣いてる人が居て。
死んでしまった人も居て。
おしるこを食べる自分が居る。
全部正月で全部違う。

正解は無いとしても
楽しめないのなら間違い無く間違いだよ。

せめて友達や家族は笑って居て欲しいとか
元日からワガママを連ねて。

ベタに寅を描く。



■終わる。 (2009/12/31)



2009年が終わる。

いつもの365分の1に過ぎないはずなのに
落ち着かないのが大晦日。

大晦日じゃなくたって終わるだろうし
正月じゃなくたって始まるんだろう。

ただしばらくはオモチブームがやって来る。
それだけは間違い無いよ。

もう覚悟は出来ている。








戻る   過去

一番過去